map/天文台の変更点

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 移動:バックアップ
  • バージョン:(Rev:ix_uFtx_YF)2014-05-21 19:01:13
  • 直前のバージョン:(Rev:gMepKchGwQ)2014-05-21 18:29:43

OldNew差分
2121RT RT LT RT LT LT LT RT
2222
2323* 時計塔 [#kvkc660]
24-各針が12時の方向を刺した時、「アンチキューブ」が現れる
25-赤(1秒)、青(1時間)、緑(1日)、灰色(1週間)
24+各針が12時の方向前後の時、「アンチキューブ」が現れる
25+PC時間をずらせば良い
26+赤(1秒)、青(1分)、緑(1時間)、灰色(7時間?)
2627ごとに針が動く
28+
29+* 博物館 [#3u8y7us]
30+本棚でアクションボタンを押すと扉が現れる
31+
32+* 巨大な地球儀の部屋 [#igkfdm8]
33+90度回転させてキューブの欠片、さらに180度回転させてドアが出現
34+宝箱「古代の道具 - 本」取得
2735
2836* 天文台 [#sd6qguq]
2937星座の形通りにコマンドを実行する
3846LT RT LT RT LT RT LT LT LT RT LT LT RT RT LT LT
3947}}
4048
41-* 地球儀の部屋 [#p93r78w]
42-宝箱「数えるための古代道具」取得
49+* 小さな地球儀の部屋 [#p93r78w]
50+宝箱「古代の道具 - 数えるためのの」取得
4351
44-* 地球儀の部屋の外 [#s25wjid]
52+* 小さな地球儀の部屋の外 [#s25wjid]
4553ふくろうがいるので調べておく
4654
4755* 石碑の部屋 [#b9fmwvg]
4856コマンドに対応する図形を表してくれるので、石碑に記されたコマンドを入力する
57+「アンチキューブ」取得
4958&attachref(map/天文台/石碑の部屋.png,nolink);
5059#region(コマンド){{
5160上 ジャンプ RT LT ジャンプ 下 LT RT
スポンサー